2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 和順坊 仏教 室町文化と平泉寺 ー茶・花・香の世界ー勝山市学芸員の松村英之氏を講師として講演を拝聴致しました。しかもzoom で市内2ヶ所で行われて、平泉寺まちづくり会館の方に参加しました。地元の者としては、中世の一大宗教都市として栄えた平泉寺の宗教的 […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 和順坊 仏教 太子講法要 太子講とは聖徳太子を讃えての真宗の法要です親鸞聖人は聖徳太子を和国の教主と言われました日本の釈尊ということです真宗のお寺のお内陣には仏さんや菩薩、お坊さんが掲げられていますが、聖徳太子だけ唯一修行されていない方が掲げられ […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 和順坊 仏教 四馬の譬喩 1.鞭影を見て驚く馬・・・・・・・落花や火葬場の煙を眺めて死に驚く2.鞭、毛に触れて驚く馬・・・・・葬式の行列や霊柩車を見て死に驚く3.鞭、肉にあたって驚く馬・・・・隣家の葬式や眼前の無常に死に驚く4.鞭、骨にこたえて驚 […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 和順坊 仏教 後生の一大事 『仏説譬喩経』(ぶっせつひゆきょう)お釈迦さんが説かれたお経にこのようなことが説かれれています「ぼうぼうと草の生い茂った広々とした果てしのない荒野凩の吹きまくっている淋しい秋の夕暮れ独りとぼとぼと歩いていく一人の旅人うす […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 和順坊 仏教 自利利他の教え 親鸞聖人の「自利利他」の教え 仏教に「自利利他」(じりりた)という言葉があります まず自分が悟りを開いて、そして他人を悟りへと導くという意味です 「自利利他」の精神は、仏様の姿とも言われます 仏教の目的は、自分が悟りを開 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 和順坊 仏教 同級生の死を迎えて お釈迦さんの無常観 『四馬の譬喩』(しばのひゆ)という喩え話しを説かれています 1、鞭影を見て驚く馬・・・・・落花や火葬場の煙を眺めてやがて我が身にもふりかかる死に驚く 2、鞭、毛に触れて驚く馬・・・葬式の行列や霊柩車を […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 和順坊 仏教 令和4年がスタート 2022年新年 明けましておめでとうございます㊗️ 旧年中はいろいろお世話になり、ありがとうございました 本年も何卒よろしくお願い致します 新型コロナウイルス🦠感染症によって 世の中が一変してしまいました アフターコロナ […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 和順坊 仏教 真実の自己とは(No.3) 三悪:殺生、偸盗、邪淫 体で行う悪の中でもこの3つが代表的な悪で、三悪と言われています お釈迦さんの説かれる仏教では、一切の衆生「しゅじょう」(生きとし生けるものすべて)が仏のお慈悲の対象です よって、あらゆる生物の生命 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 和順坊 仏教 真実の自己とは(No.2) 『口常言悪』(くじょうごんあく) 「口では常に悪いことを言っている」という意味です。具体的には、特にこの4つをあげています 綺語(きご)・・・きれいごと 悪口(あっこう)・・・わるぐち 両舌(りょうぜつ)・・・二枚舌 妄 […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 和順坊 仏教 彼岸会お参り お彼岸の今日、大野の誓念寺にお参りに行ってきました コロナ禍にあって、お寺も新たな生活様式とのことで お参りの椅子の間隔もあけ、お説教の時間も短めに実施されました お説教の中でこんなお話がありました 「和顔愛語」(わげん […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 和順坊 Uncategorized 永代経法要 近所の道場にて永代経法要が勤まりました 毎年行われる隣の道場にての永代経法要に行ってきました 区民の皆さんに掲示板にてご案内があり、たくさんの方がお参りにみえられます 世の中コロナ禍にあって開催も危ぶまれるところですが対 […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 和順坊 仏教 真実の自己とは(No.1) “心常念悪“の姿 「心で常に悪いことを想っている」という意味です その悪の根源が煩悩なんです 108の煩悩の中でもこの3つが一番の悪の煩悩なのです 貧欲・瞋恚・愚痴「とんよく・しんに・ぐち」を『三毒の煩悩』と言います 貧 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 和順坊 Uncategorized 法鏡に映し出された自己 『教行信証』に「夫れ真実の教を顕さば則ち大無量寿経是なり」と説かれています 『きょうぎょうしんしょ』とは親鸞聖人の著された教本です 「それ しんじつのきょうを あらわさば すなわち だいむりょうじゅきょう これなり」と読 […]
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 和順坊 仏教 教え子先立つ 教え子47歳交通事故死で先立っていく 高校3年間担任した教え子が交通事故によって亡くなった 卒業して30年間、毎年の年賀状のやりとりを交わしていた生徒でした そんな生徒は数少ないものです 調理師をしていて、このコロナ禍で […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 和順坊 仏教 自己を知る 3枚の鏡から映し出された自分とはどんな姿をしているのでしょうか 自分自身を見るには鏡に頼るしかありません その自分を映し出してくれる鏡には3枚の鏡があるとお釈迦さまは説かれています ①自鏡・・・自分自身を自分の心という鏡 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 和順坊 仏教 三世因果の教え② 釈尊の数ある経典の中に『因果経』があります 「前世の因を知らんと欲すればその現在の果を見よ。 後世の果を知らんと欲せば現在の因を見よ。」 解説:無窮(むきゅう)の過去と永久の未来を含んだ現実! 過去の自分の姿を見たいと冥 […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 和順坊 仏教 三世因果の教え① 釈尊が説かれた『業(ごう)の不滅』・・・業道輪廻転生 『阿含経』 「因果応報なるが故に来世なきに非ず、無我なるが故に常有に非ず」と説かれています 『業』(ごう)とは、”カルマ”(梵語)、”行為”という意味です 行為は残る […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 和順坊 仏教 春のお彼岸 春季彼岸会法要 暑さ寒さも彼岸まで❗️ 昔からよく聞いてる言葉です 太陽が真東から上がり真西に沈む、昼と夜の長さが同じ長さ 1年のうちで一番穏やかに過ごせる日なのかなと感じています そんな日に、お彼岸のお参 […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 和順坊 仏教 釈尊が説かれた教え お釈迦さんの説かれた教えとは 一言で言うと、「自業自得の道理」の教えとなります。 蒔いたタネが生えない道理はなく、自ら蒔いたものは自分で刈り取らなければならない。 自業自得、自因自果、他因他果 自業自得は四字熟語なんかで […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 和順坊 仏教 お釈迦さんが説かれた教えとは 仏陀の説かれた教え お釈迦さんが説かれた教えは因果応報(いんがおうほう)の真理です この世の中はどのように成り立っているのでしょうか 運命論と因果論があります 運命論とは、ある超越的な命令のもとで世の中がうごき、生滅する […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 和順坊 仏教 お釈迦さんの話し 『仏教』ってどう読むか知ってますか? ①仏になる教え…..「ほとけになるおしえ」 ②仏の教え…………「ほとけのおしえ」 ①仏教の本来 […]